どうも!ランチはできるだけ1500円以下で済ませたいと考える、まことです
いきなりですが、ランチ選びに困ることってありませんか?
大学の昼休みは1時間しかないから、ランチはできるだけ手短に済ませたいな
ランチはある程度節約したいな
などなど
立地や価格の手ごろさのように、ランチ選びで考えるべきことって意外と多いですよね?
そこで今回は、
- 駅チカ
- すべての商品が1500円以下(内4商品は1000円以下)
こうした観点から、中百舌鳥駅周辺のおすすめランチ5選をご紹介します!
海鮮にラーメン、オムライスまで
この記事を読めば、あなたの好みのランチがきっと見つかるはずです!
ちなみにこの記事は、中百舌鳥駅周辺の大阪公立大学に通われている学生さんに向けて書いています
キャンパスから○○分といった情報を入れていますので、昼休みや、大学終わりのランチ選びにご活用ください
【中百舌鳥駅周辺】1500円以下おすすめランチ5選
旬の野菜と海の幸が楽しめる!野菜ソムリエ協会認定レストラン
さかい大谷漁港
初めにご紹介するのは、大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線中百舌鳥駅から徒歩3分
大阪公立大学中百舌鳥門から徒歩9分の「さかい大谷漁港」さんです
僕が実際に足を運んで食べてみた感想もお伝えします!
「さかい大谷漁港」さんのコンセプト
産地と素材にこだわり「旬」に安心と安全を添えて「ココロもカラダもキレイになる」お料理の提供
こだわりをたくさん感じることができるお店でした!
こちらのお店の特徴は何と言っても、「日本野菜ソムリエ協会認定レストラン」ということ
日本野菜ソムリエ協会認定レストランの基準(抜粋)
1.日本ソムリエ協会が認定した「旬の野菜」を5種類以上使用したメニューがあること
2.四季折々の野菜を使用した、お店の独自メニューがあること
3.旬の野菜の情報を生活者(お客様)に向けて発信していること
食味・栄養価に優れるだけでなく、栽培時の農産物への負荷も少ないため環境に優しい旬の野菜を堪能できるお店なんです!
中に入ってみると…
こんな旗が店内に飾られていました!
そう、こちらの「さかい大谷漁港」さんでは、鳥取県のみくりや漁港の市場から直送されたお魚を食すことができます
その鮮度と品質は折り紙付きです!
こちらがランチのメニュー表です!大体のメニューが1000円以下で楽しむことができます
僕は海鮮醬油漬け丼をオーダーしました!
見てください、この品数の多さ!
これだけのボリュームで税込968円、はっきり言って安すぎます!
初めに野菜を一口食べたのですが、そのシャキシャキさにとても驚きました
さすが、旬の野菜を取り扱う「日本野菜ソムリエ協会認定レストラン」と感じた瞬間です
続いて口にした海鮮丼、これがもうたまりません!
冗談抜きで、食べた瞬間にマグロが溶けていきました、この感動をあなたにも味わってほしいです
ちなみに、同伴したれおさんは天ざる御膳を食べていました
こちらも先ほどの海鮮醤油漬け丼と同じく、税込968円!
これだけのボリュームに加えて新鮮なお野菜まで楽しめる上にこの価格の安さ
塩で食べるタイプのお魚の天ぷらは初めて食べました。めちゃくちゃ美味しかったです!食感は衣がサクサク、中身はふわふわで大満足です。お蕎麦の量も多くて、お腹がいっぱいになりました!
正直、お店の経営を心配しちゃうぐらいのコスパの良さです
もちろん、お味も最高!低価格だからといって侮るなかれです
ちなみに、さかい大谷漁港さんでは、日替わりのランチメニューが用意されています
この日の日替わりランチメニューは…
「海鮮と鶏のてりやき」でした!気になる方はぜひ、お店に足を運んでみてください
店名 さかい大谷漁港 | |
業態 割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理 | |
電話番号 072-255-7200 | |
営業時間 11:30~14:00 17:30~24:00(L.O.23:00) 日曜営業 | |
定休日 木曜日 | |
支払い カード可(JCB、AMEX、Diners)電子マネー可 |
税込550円で楽しめる!ハンバーグとから揚げ定食が名物のお店
味工房うまうま
続いてご紹介するのは、南海高野線白鷺駅から徒歩6分
大阪公立大学白鷺門から徒歩3分の「味工房うまうま」さんです
僕が実際に足を運んで食べてみた感想もお伝えします!
こちらのお店の特徴は…
・絶品ランチが税込550円から楽しめる!
・ランチはご飯のお替り自由!セルフサービスで好きなだけ盛ることができます
・売り切れ必至!絶品ハンバーグとから揚げ定食が名物
・アットホームな店内でとっても気さくなマスターがいらっしゃいます
こちらが気になるランチメニュー
限定5食のサーロインステーキ、僕が訪れた時は売り切れでした…
次こそは食べたいです!
今回は、「味工房うまうま」さんの大人気メニュー、
ハンバーグ定食をオーダーしました
これに加えて、サラダ、スープ、お替りし放題のご飯が付いて税込550円!
(ちなみに、今回はから揚げを1個サービスしてくださりました、ありがとうございます!)
今回はハンバーグ定食に加えて、クリームソーダも注文しました!
こちらが青リンゴ味のクリームソーダ(税込440円)
青リンゴ味のソーダのシュワシュワ感が爽快でとっても美味しかったです!
クリームに載せられたお馬さんの絵もとってもかわいいですね!
そういえば、お店の壁に飾られたメニューの至る所にこのお馬さんの絵が描かれていました
今回お邪魔したのは、平日のお昼12時半ごろ
4人掛けのテーブルが2卓、2人掛けのテーブルが1卓、カウンターが6席の店内はお客さんでいっぱいでした
その証拠に、僕が頼んだハンバーグ定食が最後の1つで売り切れに…
売り切れ必至の絶品ハンバーグ定食を食べてみたいという方は、お早めの来店をおすすめします!
店内はとってもアットホームで、その場にいらしたお客さんと気さくなマスターの掛け合いで賑わっていました
僕も、マスターに白鷺駅周辺のおすすめスイーツ店について教えていただきました!気さくなマスターの人柄に感謝です
店名 味工房うまうま | |
業態 居酒屋 | |
電話番号 072-286-1100 | |
営業時間 【ランチ】11:30〜14:00【ディナー】18:00〜24:00 | |
定休日 毎月1日(土日祝を挟む場合は営業) | |
支払い カード可(JCB、AMEX、Diners)電子マネー可 |
2食分を1度に楽しめる⁉ボリューム満点の大盛街中華
豚麺
続いてご紹介するのは、南海高野線中百舌鳥駅、大阪メトロ御堂筋線なかもず駅から徒歩5分
大阪公立大学中百舌鳥門から徒歩8分の「豚麺」さんです
僕が実際に足を運んで食べてみた感想もお伝えします!
日曜日のお昼に訪れたのですが、待たされることなく入店することができました
テーブル席が3つにカウンター席が8席ほどの店内は9割ほどが埋まっている盛況ぶり
こちらのお店の特徴は、何と言ってもそのボリュームのたっぷりさ
初めに言っておきますが、小食気味の方にはおすすめできません!
それくらいのボリューム感です
そんな豚麺さんの気になるメニューはこちら
今回は注文しなかったのですが、550円で楽しめる豚骨ラーメンが気になります!
麺類やご飯ものに加えて天ぷらまで、中華に限らず幅広い料理を味わうことができます
僕は今回、人気メニューのオムライス(800円)をオーダーしました
写真ではなかなか伝わりづらいのですが、ボリュームがいっぱい
冗談抜きで、これまで食べたどのオムライスよりも食べ応え満点でした!
しっかりとした味付けで、中華ベースにケチャップでわりと甘めの印象
食べ進めていくと、濃いめの味付けの牛肉や大きめの海老も入っています
オムライス=鶏肉というイメージを持っていたので、牛肉を使ったオムライスは新鮮に感じました!
初めは順調に食べ進めていたのですが、後から満腹感が急激に襲ってきます…
食べては休憩食べては休憩で、最後はヒイヒイ言いながら何とか完食しました
食べ終えた後は歩くのがしんどいほど、その日の夜ご飯はいらないくらいボリュームいっぱいでした
同伴したれおさんはマーボー丼(680円)をオーダーしていました
器なみなみに盛られたマーボー豆腐、こちらもボリュームたっぷりです
餡はとろっとろで。どれだけすくっても底が見えない感じのボリューム感。辛みはそこまでなく味付けはシンプルで美味しかったです。
値段は抑え目ですが、ボリュームは満点
我こそは大食いだ!という方におすすめのお店です!
店名 豚麺 | |
業態 中華料理、とんかつ、オムライス | |
電話番号 072-257-1430 | |
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:00 | |
定休日 毎週月・火曜日 | |
支払い カード、電子マネー不可 |
平打麺と絡み合う濃厚鶏白湯スープが絶品
ラーメン ロケットキッチン
最後にご紹介するのは、南海高野線中百舌鳥駅南口から徒歩7分
大阪公立大学中百舌鳥門から徒歩9分の「ラーメン ロケットキッチン」さんです
僕が実際に行ってみた感想をお伝えします!
麺類のメニューはこんな感じです!
人気No.1や数量限定という文字に惑わされつつも、今回はトリ塩つけ麺をオーダーしました!
麺は平打ストレートタイプ
麺だけでいただいても美味しいのですが、ひとたびスープに浸すと口中に魚介系のスープが広がって抜群の美味しさでした
麺を半分ほど食べたところでレモンを絞ります
するとびっくり!先ほどまでとは全く違う麺をいただいているようです
口に入れた瞬間は魚介系の風味が、後からレモンの柑橘系の風味が広がります
麺の上に乗ったチャーシューはトロトロという表現がぴったり
口の中に入れた瞬間に溶けていきました
最後は、残ったつけ汁の中にご飯を入れていただきます
最後の一滴まで残らずつけ汁を味わうことができました!
食べ終えた後はお腹いっぱい
大満足の一品でした
れおさんはトリパイタンラーメンの塩をオーダーしていました
平打ち麺がスープに絡んで美味しい。スープも濃厚だけど後味を引きすぎず食べやすいです
店名 ラーメン ロケットキッチン | |
業態 ラーメン、つけ麺 | |
電話番号 072-242-8825 | |
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:00(スープなくなり次第終了) | |
定休日 日曜日 | |
支払い カード不可、電子マネー不可 |
ちなみに、中百舌鳥駅周辺にはラーメン店が数多く立ち並んでいます
他のお店も気になる!という方は以下の記事でもご紹介していますので、ぜひご覧ください
最後に、実際に訪れてはいないのですが、僕が気になっている店舗をご紹介します!
ボリューム満点!ビッグなとんかつが名物の洋食店
味の店 一番
大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線中百舌鳥駅から徒歩5分
大阪公立大学中百舌鳥門から徒歩8分の「味の店 一番」さんです
味の店 一番
1974年の開店以来、地元の方や大阪府立大の学生さん、スポーツ選手たちに愛されてきた、とんかつ・洋食専門店です。「とんかつ」「海老フライ」をはじめ、「ハンバーグ」や「ふわとろオムチーズカツライス」など、職人気質の料理人が、一つひとつの素材を厳選し、丹精込めて手作り。お手頃な価格でお腹いっぱいお楽しみいただけるのも、当店の魅力です♪
日曜日のお昼にお店の前を通りかかったところ、8~9人ほど並ばれていました!
こちらが店先に飾られているサンプル品
どれもおいしそうで、とても気になります!
ここで、友人おすすめのスペシャル盛り合わせが気になったので調べてみると…
・ハンバーグ(150g)・ロースかつ(100g)・一口かつ(5枚)・海老フライ(2尾)
・海老クリームコロッケ(3個)・ヒレカツ(100g)・チーズかつ(4切れ)・味噌かつ(100g)
の中から2種類選ぶことが出来るそうです!
ここに、ご飯、味噌汁、お漬物が付いて1400円!
僕はハンバーグとロースかつの組み合わせを食べてみたいです!
店名 味の店 一番 | |
業態 洋食、とんかつ、ハンバーグ | |
電話番号 072-257-2500 | |
営業時間 11:00~22:00(21:30L.O) | |
定休日 なし | |
支払い カード可(VISA、Master、JCB)電子マネー不可 |
中百舌鳥駅周辺おすすめランチ5選まとめ
ここまで、中百舌鳥駅周辺のおすすめランチを5つご紹介してきました
海鮮にラーメン、オムライスまで
今回ご紹介したランチは全て、1500円以下で楽しむことができます
お店選びの参考にしてみてください!
紹介したランチリスト
・【新鮮海鮮】さかい大谷漁港
・【絶品ハンバーグ】味工房 うまうま
・【大盛中華】豚麺
・【鶏×塩ラーメン】ラーメン ロケットキッチン
・【とんかつ】味の店 一番