まことの自己紹介

東大阪市出身の大学3回生

まこと

大阪府東大阪市出身の大学3年生、まことです!

僕がどのような街で育ったのかを紹介するために、簡単に東大阪市の紹介をしますね!

東大阪市ってどんなところ?

ラグビーの街

まず東大阪と聞くと、ラグビーの街だと思い浮かべる方もいるのではないでしょうか?
そう!東大阪市には、毎年、全国高校ラグビー大会が行われる東大阪市立花園ラグビー場があるんです!

ラグビーの聖地とも言われる花園ラグビー場周辺には、冬のラグビーシーズンになると多くの観戦客の方々で溢れかえっています

まこと

緑の芝がとっても映えています!

そんな東大阪市で生まれ育った僕にとって、ラグビーは身近なスポーツでした

街中を歩けば、至る所で地元チーム「花園近鉄ライナーズ」の選手を見かけることができます
ある時は買い物をしてたり、ある時はママチャリに乗っていたり、はたまたある時は病院で見かけたり
小学校の登校時にライナーズの選手が見守り活動をしてくださっているなんて時もありました

まこと

こんなに身体の大きなラグビー選手でも風邪を引くのだなぁと感じた印象があります

今でも、ライナーズの試合を年に1回は必ず観戦に訪れています!

他にも、「中小企業の街」「回転ずし発祥の店がある街」なんて特徴もあるんです!
気になる!という方はぜひ訪れてみてくださいね!

趣味はスポーツ観戦、料理

まこと

ここからは僕自身の話をしていきますね!

趣味はスポーツ観戦、料理、散歩です!

スポーツ観戦

先ほども書いた通り、ラグビーの観戦は年に1~2回ほどなのですが、それ以上に野球観戦によく訪れます!

僕が大好きなのは「オリックス・バファローズ」
小学生の時からよく京セラドームで観戦し、今でも試合結果に一喜一憂する毎日を送っています

ただ、周りは阪神ファンばかり…
オリックスを応援する楽しさを誰かと共有したいです!

料理

コロナ禍でおうち時間が増えた僕は、料理を趣味として始めました!

初めは何気なく見ていたYouTube
ふと見たサムネイルの料理があまりにも美味しそうで、美味しそうで
食べてみたい!と思った僕はYouTuberさんのマネをしながら料理をしてみることに

すると、手軽ながら美味しい料理を味わうことができました
そこからハマり、今でも気になるYouTuberさんの料理を見つけては作ることを繰り返しています

得意料理はハンバーグカルボナーラ
最近では、自分なりの味付けに挑戦しています!

より良い大学生活を過ごすために

僕が大学に入学した2020年はコロナ禍の真っ只中
思うように大学に登校することができず、ほとんどを自宅学習で済ませることに…

あまり大学生としての実感を持てずにいた中、2022年になってやっと、思うように登校できる機会が増えてきました
すると、大学の周りには色んな美味しい飲食店がたくさんあることに気づいたんです!

これは、大学生のうちに通っておきたいなと考えた僕はとにかく大学周りの飲食店をたくさん訪れてみることに

そうした飲食店を訪れた時の感動やおすすめポイントを今後、記事としてたくさん紹介していきたいなと思います!