【モンテッソーリ】知的好奇心を満たそう!幼児が飽きないおもちゃ5選

なかなか子どもがおもちゃで遊んでくれない!
…っていうママさん、とても多いみたいですね

私は昔、子ども英会話教室で体験レッスンの先生をやっていました。
その時、よくママさんのお悩みとして「せっかく買ったおもちゃなのに、あまり遊んでくれない」という声が多くありました。

気になって私の母に聞いてみたところ、「本当にそう!アンタが遊んでくれるおもちゃを探すの、とても苦労したわ…」なんて言われてしまい……(笑)

せっかく子どもがいろいろなことに興味を持ち始めているのだから、おもちゃで遊ばせてあげたい!

でも、子どもがハマるおもちゃに巡り合えない…。
気付けば、子どもが飽きちゃったおもちゃが押し入れにごっそり…。
何ならハマってくれるのか、もうお手上げ!

その悩み、「モンテッソーリ教育」が導入されたおもちゃなら、解決できるかもしれません!

目次

子どもの知的探求心を刺激する「モンテッソーリ教育」って何?

モンテッソーリ」による教育とは

「子どもには本来、自立・発達していこうとする力が備わっている」という考えのもと、子どもの自主性に着目した教育方法。大人が何から何まで教え込むのではなく、子どもを観察することによって能力を伸ばしていこうという教育法。

自主性を伸ばすものだから、飽きにくいのか…!

たしかに、私の母も言っていました。
「アンタはとにかく興味津々だからね~~~、いろいろ試せるおもちゃが良かったんだろうね」と。

・あれこれ試してみたい
・これを引っ張ったらどうなるんだろう
・音が出るな、なんだろう

こういった探求心をくすぐるようなおもちゃが、子どもに楽しく遊んでもらえるポイントなのかもしれませんね。

ここからは、
モンテッソーリ教育に基づいたおもちゃの中でも、特におすすめのおもちゃを紹介していきます。

1歳から遊べるモンテッソーリおもちゃ

①押せる!乗れる!今日はどんなふうに遊んでみる?

のっておして!すくすくウォーカー

楽天市場

木のデザイン、あたたかみがあってかわいい…!

まずはじめに紹介するのは、この押し車のおもちゃ。
「そろそろ歩けるようになるかな…?」
「つかまり立ち卒業の頃かな…?」
そんなお子さんにピッタリなおもちゃです!

ただ歩くサポートをするだけではありません。
乗って遊べるので、押し車とはまったく違った遊び方も可能です。
ブロックが付属されているので、積み木としても遊べます。

子どもの知的探求心をくすぐる、歩けるようになるサポートもできる。
ワクワクするようなおもちゃですね!

価格8,250円(税込)
発送日注文から最短当日~3日

\\たくさん遊べる!//

②何と組み合わせようかな?色と形の識別をしてみよう

コロンブスのつみき

楽天市場

色がハッキリしていて分かりやすい!

色遊びも出来るのが、このおもちゃのメリットの1つ。
画像の通り、ハッキリと色が分かれているので、識別のお勉強にバッチリですね。

識別の力も付けられる!
メモリがついているから大きさ比べも出来る!

形も可愛いから飽きなさそうですね。

価格:3,850円(税込)
発送日:注文から最短当日~3日

\\色と形を組み合わせるのが楽しい//

③なんか引っ張れるぞ?ブロックのおもちゃ

モンテッソーリ おもちゃ

楽天市場

カラフルで楽しそう!

形も色も目を引く明るさですね!
私は小さいときも好奇心旺盛だったようなので、きっとハマってたんだろうな…(笑)

引っ張れる!指先の力をつける第一歩になりそうですね

「アンタが小さい頃は何か掴めるようになったら何でも掴みたがってたわ」
と、私のお母さんが笑っていました。

「これ引っ張れるのかな?」
「これを掴むとどうなるんだろう?」

そんな好奇心を一挙に満たしてくれそうなおもちゃです。

価格3,249円(税込)
発送日商品お届けまでに5~7営業日程度
\\片付けも簡単!お掃除もラクラク//

④棒に通したらどうなるかな?穴あき積み木おもちゃ

知育玩具 おもちゃ

楽天市場

穴に通すのが楽しそう!

形も色も様々。
棒に通して積み重ねていくのもよし。
積み木として重ねていくのもよし。

手先を使う練習や、識別の練習にもなりそうですね!

形を組み合わせて、棒に通す。
「この棒、穴に通りそうだな?」
「この形とあの形を組み合わせたら、新しい形ができないかな?」
ママと会話しながら新しい形を作っていくのも、とても楽しそう!

価格1,680円(税込)
発送日1~2日以内に発送予定(店舗休業日を除く)

\\1,680円!お試し感覚で遊べそう//

⑤ポイって投げてみる?動物お手玉

ファミリー お手玉

楽天市場

家族でワイワイできそう!

最後に紹介するのは、ご家族で楽しみたい方向けのおもちゃ。
お手玉をマットにぽいっと投げて遊ぶおもちゃです。

お姉ちゃんやお兄ちゃんがいる子なら、一緒に遊ぶと兄弟仲も深まりそう!

投げたものを目で追う動作は、脳の育成にもピッタリ。
家族仲も深まって、ワイワイ遊べるのもイイですね!

価格4,180円(税込)
発送日3日間以内(土日祝も発送)

\\家族みんなで遊ぼう!//

次はどうやって遊ぶ?1つのおもちゃが築く家族の思い出

私はもう26歳ですが、小さいときに遊んでいたおもちゃって意外に覚えているものもあります

おもちゃと一言でいっても、物には思い出をたくさん詰め込む不思議な力を持っていますよね。
私はいまだに小さいときに使っていたおもちゃを覚えていますし、捨てずにとっておきたいとさえ思っています。

子どもの知的好奇心を刺激するという目的はもちろんですが、子どもが大人になるという「その先」の部分も満たせるといいですよね。

そんな思いから、あなたの家族の思い出になるようなおもちゃを選んでみました。
素敵な思い出が作れることを祈っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お酒と美味しい食べ物と可愛いものをこよなく愛しています。
私の自己紹介はこちら⇩

目次