
どうも!将来は世界中の人を笑顔にするおもちゃを作りたい!まことです
子育てに励まれているお父さん、お母さんお疲れ様です。
お子様が成長される姿を見ることは何よりの幸せかと思います。
でも、子どもって目を離すと何をするか分からないですよね?
・口に入れても安全なおもちゃってないの?
・遊びながら成長を促すおもちゃってないの?
この記事では「お子様の成長を応援する、おすすめ積み木5選」をご紹介します!
そう考えられている全国のお父さん、お母さん!



僕にお任せください!
現在、某おもちゃ屋さんでアルバイト中の僕が、数あるおもちゃの中からおすすめの積み木をご紹介します!
知育玩具って何を買えば良いの?そもそも何?
知育玩具って何?
知育玩具とは、その名の通り「子供の知能を高めて成長を手助けする目的で作られたおもちゃ」と言うことが出来ます
知育玩具で遊ぶことで、様々な物事に対して好奇心が身についたり、遊ぶことや学ぶことにまで楽しいという感情を持ったりするようになるのです。
小さいうちから学ぶ楽しさを知り、学びの好奇心を伸ばすことが出来れば、自主的に学ぶ子供に育つ可能性が高くなるでしょう。
知育玩具にはどんな種類があるの?
- 知育玩具の定番
…積み木やブロック - 想像力とコミュニケーション力を伸ばす
…おままごと遊びセット - 遊びと学びを両立したいなら
…文字や数字が書かれた知育玩具 - お子様のリズム感を伸ばしたいなら
…ピアノ付き絵本などの音楽系知育玩具
他にも様々な種類が存在するため、お子様の好きな遊びやどのように成長してほしいかに合わせて選ぶことが出来ます
積み木をおすすめする理由
積み木を掴んだり並べるという動作だけでも脳が刺激されるうえに、
動作に慣れてくると教わらなくても積み木を積み上げて物を作り上げていくことができるようになります。
積み木は多くのメーカーから販売されており、様々な種類があるため幅広い年齢で遊ぶことができます。



このように、積み木は幅広い年齢で遊ぶことが出来る上に、モノを掴む・並べるという動作自体が脳を刺激してお子様の成長を応援してくれるのです!
子どもの成長を応援する おすすめ積み木5選
1.脳科学を基に作られた、赤ちゃんが興味津々の積み木
ベビラボ やさしいやわらかつみき(アンパンマン)


おもちゃって世の中に色々な種類がありますよね?
・どれを選べば良いの?
・買ったのは良いけど、赤ちゃんが興味を示してくれない…
という悩みをお持ちのお父さん、お母さん!
赤ちゃんのことを一番に考えて作られているおもちゃ、べビラボがおすすめです


べビラボ
「脳科学で赤ちゃん、スクスク パパママ、ワクワク」というコンセプトで脳科学を基に作られたおもちゃです。
月齢ごとの脳の反応に合わせて、赤ちゃんが”分かる″ように設計されているから赤ちゃんも興味津々。
脳科学の分析によると、生まれたばかりの赤ちゃんは丸を認識しやすく、人の顔よりも丸がいっぱいのアンパンマンの顔に良く反応するそうです。せっかく買ったのに、全く遊んでくれない…なんて心配はいりません!
遊び方も月齢に合わせてたくさん!積み木だけど、積むだけではありません
8か月ごろ…さわって遊べる鈴の音とパリパリ音つき


1歳ごろ…実際に積み木を積んで遊びましょう


・2歳ごろ…想像力豊かに!高く積んだり、たくさん積んで色々な形を作ってみましょう
アンパンマンやバイキンマンがだってつくれちゃいます


また、本商品はこだわりがたくさん!


まさしく、赤ちゃんのことを第一に考えたおもちゃなんです!
商品名 べビラボ やさしいやわらかつみき | |
内容個数 10個 | |
対象年齢 8か月以上 | |
値段 新品3,762円~ ※出品者によって値段が異なるため購入時は要注意です |
2.口に入れても安心!お米で出来てる積み木です
お米のどうぶつつみき いろどり





赤ちゃんって少し目を離しただけで何をするか分からない所がありませんか?
好奇心旺盛で、何でも触って何でも口に入れたくなっちゃう時期でもあります
そんなものも口に入れちゃうの?という驚きのエピソードをよく耳にしたりしますよね
積み木だって例外ではありません
赤ちゃんから常に目を離せない毎日を過ごされているかと思います
そんなお父さん、お母さんの心配を解消してくれるのがこのおもちゃなんです
本商品の特徴は何と言っても、国産のお米から作られているということ
何でも口に入れてなめちゃう赤ちゃんのために、原料にお米が選ばれているんです!


お米の動物つみきは安全・安心
1原料はこだわりの国産米
原料は口に入れても安心な品質の日本全国のお米を使用。精米時に発生する砕米や米菓メーカーなどの製造過程で排出されるお米や米粉を使用した環境にも優しい商品です
2一つ一つ国内で丁寧に組立て 厳しいチェックで日本全国へ
赤ちゃんは何でも舐めてしまうため、構造にもひと工夫。表面にネジが出てこないように日本国内で丁寧に組み立てられています。危険な突起や傷がないかを人間の目と手で一つ一つ確認してから、パッケージに梱包しています。
3お米の香りについて
「お米のおもちゃ」は、おもちゃから原料のお米の香りがふわりと感じられるのも特徴。お客様からは「おもちゃで遊んでいる時の赤ちゃんのヨダレの量が、いつもより多いです!」など、驚きの声も届いています。




商品名 お米のどうぶつつみき いろどり | |
内容個数 29ピース | |
対象年齢 0か月~3歳ごろまで | |
値段 新品7,573円~ ※出品者によって値段が異なるため購入時は要注意です |
3.シンプルな形で子どもの想像力を引き出す積み木
にちがん 無塗装積み木


続いてご紹介するのは、ニチガンのシンプルで木の質感が感じられる積み木です
ニチガン
「かけがえのない子どもたちに、本当に必要なものは何か」を80余年にわたるおもちゃ作りを通して問い続けています。
子どもたちは遊びの天才で、興味を示す全てのものをおもちゃにしてしまいます。
そんな子どもたちの創造力=想像力の妨げにならないような、シンプルなおもちゃをこれからもお届けしてまいります。
本商品のこだわりは3点
1優しい手触り木材
主にブナやニレ、カエデ、センの木といった広葉樹を適材適所で使い分けています。海外製品についてはラバーウッド材を中心に、近年ではブナ材も使用しています。
2食品衛生法に準拠した塗料
厚生労働省の食品衛生法を準用した玩具基準(ST)や、ヨーロッパのCE(EN71)に適合した塗料を使用しています。
3第三者機関認証を取得した基準
日本玩具協会認定のSTマーク、及びヨーロッパ基準のCEマークのいずれかを取得しています。
また、本商品は岐阜県郡上八幡の匠たちが丁寧につくっています。


遊びながら、2倍・3倍あるいは1/2という数学の理論を自然に学ぶことができるのです。


想像したものを形にすることで、空間を把握する力や集中力、バランス感覚などを養うことができます。
シンプルな玩具だからこそ、子どもの想像力をどんどん引き出してくれます。
商品名 ニチガン 無塗装つみき | |
内容個数 30個 | |
対象年齢 18か月以上 | |
値段 新品4,940円~ ※出品者によって値段が異なるため購入時は要注意です |
4.オーストリア発!世界が認めた洗える知育ブロック
洗える積み木 ビオブロ ハローボックス


汚れたおもちゃを口に入れてしまうと、風邪などの感染の恐れも…
小さなお子様が使用する積み木だからこそ、常に清潔に保ちたいですよね
そんな願望はビオブロが叶えてくれます
本商品はその品質にこだわりがあるんです!
・60%の木材と高品質のリサイクルプラスチックを混合した新素材の積み木ブロック
・色は塗装ではなく、製造時に顔料を混ぜ込むため、色落ちが無くいつまでもカラフル
万が一、お子様が舐めても色が溶けたり、剝がれたりする心配がありません
・木製なのに耐水性があるため、洗うことが可能。清潔に保つことが出来ます。


さらに、ビオブロは知育にも最適
ビオブロは大きいブロックに飽きられてきたお子様におすすめの細かいブロックです
「ハローボックス」ははじめてのビオブロに最適な、ビオブロ100個のセット。
ハローボックスには、赤・黄・緑・青・オレンジの楽しい5色のビオブロがそれぞれ20個ずつ入っています
商品名 洗える積み木 ビオブロ ハローボックス | |
内容個数 100個 | |
対象年齢 3~99歳 | |
値段 新品6,374円~ ※出品者によって値段が異なるため購入時は要注意です |
5.遊びと学びが同時にできる、二刀流積み木
くもん ひらがなさいころつみき


子どもには遊びも大事。でも、しっかりと学んでほしい!とお考えのお父さん、お母さん
遊びながら、ひらがなの勉強が出来る魔法みたいなおもちゃがあるんです!
最後にご紹介するのは「くもん、いくもん♪」のCMでもしられる公文式教室が手がけるKUMON TOYの商品です
KUMON TOY
くもんがつくる知育玩具のブランド
1984年「くもんのジグソーパズル」シリーズ発売以来、
乳幼児の学びにつながるさまざまな力をつける知育玩具を開発しつづけています。
商品の開発にあたっては公文式教室でつちかった「子どもが自ら学べ、力がつく」ノウハウを基礎に、
夢中になってくり返し遊びたくなる楽しさや、長く使っていただける仕様など、
さまざまなくふうを施しています。
「くもん ひらがなさいころつみき」は一つ一つが立方体で出来ており、1面にイラスト、他5面にひらがなが描かれています。


そのため、通常の積み木遊びだけでなく、しりとりやクロスワード、名前づくりなどといった遊び方に対応。
楽しく遊びながらひらがなに親しみ、ことばの世界を広げることが出来ます。


同じひらがなが書かれている積み木は全部で5つあるため、「きつつき」のような同じ文字が重なることばが作れるだけでなく、濁音、半濁音、拗音、促音のつみきもあるので、「きんぎょ」「きって」などのことばにも対応しています。




商品名 くもん ひらがなさいころつみき | |
内容個数 1セット | |
対象年齢 3歳~ | |
値段 新品2,864円~ ※出品者によって値段が異なるため購入時は要注意です |
おすすめ積み木5選 まとめ
ここまで、お子様の成長を応援する おすすめ積み木5選をご紹介しました
各商品共に特徴がたっぷりです!
始めておもちゃを買うお父さんお母さんに
赤ちゃんから目を離すのが心配なお父さんお母さんに
清潔なおもちゃで遊んでほしいお父さんお母さんに
遊びながら学んでほしいお父さんお母さんに



お子様が楽しそうに遊ぶ姿が想像できます
健やかな成長を応援しています